乾道元宝、通宝を少々


下図は、「乾道元宝 篆書 折二背泉」。

乾道元宝 銅銭で背泉というのは結構珍しいと思います。 淳熈元宝には背泉があります。

光背(無背)とか背月とかは激安の部類ですが、背正とかですと結構高価になるので、

あまり見ない背泉には期待したい所です。


南宋《乾道元宝篆书阔缘折二银钱》珍赏





下図の2枚は、「乾道通宝 折五」です。小さめの折五。

これは発行する前段階で終了してしまった銭で、珍品として有名です。よって偽物多し。

若干小さい、未使用なのにボロい。 左と右で文字がけっこう違う。どれが本当なんじゃ?

何か両方が駄目な気がします。(爆)


南宋珍泉《乾道通宝光背折五型》铜钱展赏




さて、下図の2枚はこりゃまた謎の折三サイズ。

左側の背は「松」ですな。背左松で似た書体の鉄銭がありますが、サイズが合いません。

鉄母にしても、ちょっと大き過ぎじゃありませんかね?

右の物も同様に大きいですな。幻の折三銭? まさかの折三鉄母銭? 試鋳?

さっぱり判りません。(爆)


(2013.11.03 2枚を追加)



真贋は永遠の謎。何層ある層なん?

→次のページ