㋺ 謎の世高通宝? 金圓世宝、中山通宝?  謎の琉球通宝 半朱


世高通宝の寛縁?は存在するのでしょうか?

  下図の左ですが、かなり高いレベルでイケてない気がします。

  オリジナルの世高通宝そっくりに作る事をしない所が、判りませんな。

  知られざる折二とかだったりしたら当方がビックリです。

そして真中の、似た雰囲気の金圓世宝。これも怪しい。「圓」の字が特に怪しい。

右は中山通宝で、あまり知られていません。


(2013.09.30 真中と右の銭を追加。)



中山通宝は中山王尚真の時代に作られたと言われています。

尚真王という人は琉球王国第二尚氏王統の第3代国王の事みたいですな。

西暦1465〜1527年に在位との事です。

中山通宝それ自体が記録などに無いらしいので詳細不明です。

当方も資料不足で何とも評価出来ません。

本物の可能性は無いとは思いますが、まあご参考という事で。



中山通宝の図がありましたので掲載してみます。(2014.04.26)

いずれも旧銭譜からの引用です。

旧銭譜に掲載があるという事は、当時は稀少ながらも入手可能だったと言う事です。



当方の所持品と旧銭譜の図を比較するとけっこう似てますな。

嘘や捏造はNGですが、期待を膨らます事は許されてますよ。(爆)






謎の琉球通宝 半朱

下図左の物は書体が怪しいですな。ファンタジーじゃなくてこういう物も存在する様ですな。

  この書体の物は大正新撰古銭之栞に「異書」との掲載があります。

  しかし、下図左の物は銭の仕上がりが同時代の日本銭とは異なる感じで怪しい。(爆)

  疑うべきではありますが、安易に偽物と判断してしまうのもいけません。

右の物は普通品ですな。球のある側の側面に「サ」の刻印もあります。薩摩藩鋳造の本物。

  (説明が難しいですな。現行貨幣ですとギザのある部分=側面。)


(2015.05.06 2枚を追加。)


当時の評価額で左の異書が七十五円、右の普通品が壱円と書いてありますな。

本物だったら75万円?(爆)

偽物の可能性の方が高確率ですから、そこんとこヨロシク。by竜童。(爆)





真贋は永遠の謎。

→次のページ


↓先生のそれも怪しいですよ?

琉球国《世高通宝折二》银、铜钱展赏

琉球国《金圆世宝》折二铜钱展赏

琉球国《琉球通宝背半朱篆书》大银钱展赏