㋺ 泰和を冠する特殊銭
さて、このページでは泰和重宝に関連する物をちょっとだけ集めました。
特殊じゃない普通銭はこちら→ 泰和通宝、泰和重宝
そもそも泰和重宝は花銭がとても多く存在しています。背に絵柄が入ってる奴です。
ここでは、いかにも花銭という物は避けて、ちょっと謎な物を掲載してみます。
下図は折十銭で面四出、合背。「中国花銭図典」にも掲載されていません。
合背じゃない背四出の物は存在する様ですが、面四出というのは判らん。
でも当方は気付きましたよ。
これの問題箇所は「泰」の氺の部分、氺の右下です。ヽになってます。イケません。
金朝の泰和重宝はどれを見ても「c」っぽい形です。よってこの銭は花銭なんでしょう。
こいつの合背じゃない物とか劣化コピー品とか、よくオークションで見ますな。
そういう物も「泰」の氺部分はヽですな。新たな着眼点です。
下図は「泰和万年」で官銭との事です。「中国古銭大集」に掲載されています。
下図は厚みのある2枚です。
左は直径が折二サイズ、厚みは5mm近い泰和重宝。
これは同じ特厚仕様で他の銭銘が沢山見つかりました。こちら →特厚銭?
問題は右側の「大定泰和」背星。これは本当の謎古銭。記年銭でしょうか?
少なくとも泰和の時代以降に作られた物。鋳造技術と材質は遼のアレに似ています。
下図は泰和重宝の折三 祥銭から写して作った花銭と思います。銀銭です。
これも「中国花銭図典」に掲載無しです。見た目に出来がいいです。
背の吉祥如意は、縁と郭よりも出っ張っています。
この銀銭の劣化コピーも出回ってますな。銅製ボケ版で。
真贋は永遠の謎。ところで、花咲か爺の犬は大判小判の旨そうな臭いが判る?