[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
㋺ 開泰万年
これも資料がありません。
左が銅銭。右は銀銭。
銀の反射と黒い錆のコントラストが強く、画像にするのが難しいです。
四角穴の周り(郭)と縁の部分が摩耗した様に滑らかです。
鋳造した後に多少は磨いているんでしょうが、造形自体は鋳造で作った様に見えます。
似た様な加工がされた遼銭はいくつかありますな。
遼鋳の永通萬国とか。
他の方が所持されている「開泰万年」銭も同じ様にラウンド加工されています。
真贋は永遠の謎。買いたいまんねん。不要でんねん。(爆)
![]() |