大康万年、元年


ここでも書籍「契丹銭樹鑑賞与投資」の契丹銭幣簡史を確認です。

大康元年銭から大康七年銭まで記載されてます。

そういえば「〜万年」銭の記載がありませんな?「〜万年」銭は民鋳かな?


下図は大康万年銭で、左が銅銭、右が銀銭。



「康」の下部に傷の様な線が見えますね。背にも左下へ向かってスジがありますな。

母銭に割れ目があって、しかもズレたままだったんでしょうかね。

これは鑑定の時に参考になるでしょう。



下図も「大康万年」大銭ですが、スペシャルなやつです。鍍金の痕跡がある品物です。

同型で銀銭や銅銭も見かけます。面には月星、背にも月星と大遼。


鎏金太康万年背大辽日月九星大钱欣赏




上図のスペシャルではない普通のやつは見ないですな?

たぶん下図の「大康元年」銭が普通のやつになるのではないかと思います。

上の物は 元→万、大→太 に変更した物でしょう。




下図の物は知られていない大康元年銭。小さい割に厚みがあります。

左が銅、右が銀銭。






真贋は永遠の謎。

→次のページ